文化祭の思い出、あるいはストーカーたち

|
スタジオオルフェでは、数年前、某有名大学の文化祭のイベントに出たことがある。 アニメ関係者をあつめて、トークショーをしたのだ。 大学のアニメ研究会が、企画を持ち込んできたのだ。 この某有名大学が、かなりの大学で、 『ドラゴン桜』がない時代に学生だった私には、ぜったい入れないような学校だ。 「高卒と、大学中退の学歴者の集団であるオルフェとしては、 この大学からの挑戦は受けざるを得まい。 いや、『あんたたち、アニメなんかに構ってないで、日本の将来のために勉強しろ』と言うためにも、ぜひ乗り込もう」 ということで引き受けた。 私も社長なので、参加した。 まあ、内容がどうだったかは、ここでは重要でないのでパスする。 トークショーが終わり、社員たちやゲストはみんな打ち上げにいくことになった。 私は、仕事があったので、そのまま直帰することにした。 イベント会場を出て、まずトイレによった。 小で用をたしていると、突然後ろから声を掛けられた。 「スタジオオルフェの千葉社長ですよね?」 とまどう私。 だって、まさかこんな瞬間に声をかけられるなんて、夢にも思ってない。 生まれて初めてのことだ。 よほどの緊急事態か!? 「会場の裏で隠れて酒を飲んで、泥酔した社員が、暴れたか?」 一瞬、悪い予感が走る。 私は、なんとか、膀胱力(?)を全開にして、通常の三倍の早さで用を終わらせた。 そして、声を掛けてきた人の方を振り向くと、 「ボク、オルフェに入りたいんです」 と言ってきた。 そのセリフを聞いて、全身の力が抜けました。 この人には、「常識がない人は、当社では必要ありません」 と断った。 さて、大学を出て、帰りの電車に乗り込んだ私。 大学から離れ、かなり安心しはじめていた。 頭の中では、締め切りが目の前(というか、ちょっと過ぎてしまった)仕事のことで考えをめぐらせていた。 ふと、視線を反対側のイスに座った人に向けると、 なんと、その人は当社の社員が執筆した小説を手にして居るではないか! あまりに不自然。 偶然の可能性は、かなり低い。 その本は、特に新刊という訳ではないのだ。 私は、見なかったことにした。 だが、私が、視線を外したことに気づいたその人は、 これ見よがしに、「おもしれぇ、これおもしれぇ」などと言い出す始末。 私は、はじめて「衝動殺人が起こる理由」を身をもって体験したが、 こんなヤツのために人生棒に振るのはいやだったので、我慢した。 やがて、電車は私の降りる駅に到着してしまった。 ヤツのターゲットが私なのは、ほぼ間違いない。 「降りて、自宅の最寄り駅を知られるのは危険か?」 とも思ったが、 敵が、話しかけてくるなどの積極的戦術をとってこなかったので、 ここは、電車を降ることにした。 (降りれば、ヤツと別れられるかもしれないという、甘い誘惑に負けたのだ) だが、私が電車を降りると、ヤツも降りてきてしまった。 そして、「スタジオオルフェの千葉社長ですよね?」 と、話しかけてきた。 「そうですが」 「ボク、アニメに詳しんです」 「へ〜、で?」 「アニメのことなら、誰にも負けません」 「そうなんだ。で?」 「ですから……」 「用がないなら、急いでますので」 私は、その場を走り去ってしまった。 ヤツは、追ってくる気配はなかったが、まっすぐ家に帰るのは危険なので、 30分ほど遠回りして帰った。 さらに、家に帰ってからメールをチェックすると、 一度だけバイトで使って、あまりに使えないので、クビにした男から メールが来ていた。 「今日、私も、オルフェのトークショーを拝見させていただきました。 客席から手を振ったんですが、気づきませんでしたか? トークの内容で言われていた、●●と●●は、ダメでしょう。 ところで、あれから時間もたち、私もレベルアップしました。 もう一度、作品を見て頂けませんか? オルフェで使って頂けなくても、もう少しレベルの低い会社を紹介していただければ、幸いです」 あまりの内容に返事をする気力もなく、 ましてや「締め切りをやや過ぎた仕事」をやる気力も奪われていた。 結局、その日は、ふて寝してしまった。

このブログ記事について

このページは、千葉智宏が2006年4月29日 00:10に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「仕事の思い出5「海洋叙事詩メルヴェイユ」」です。

次のブログ記事は「ガンダムエース(無印)4話」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。