アストレイのサブキャラ

|
※以下はキャラの設定製作について説明してます。 ファンの方が読むと、夢が壊れる部分があるかもしれません。 気をつけてください。 まずは、二人の主人公、ロウと劾を対比関係に作りました。 ロウは熱血。いい加減。 劾はクール。まじめ。 そこから、人間関係を広げていきます。 とりあえず本日は、 ジャンク屋チームをご説明。 基本は、やはり対比。 ロウは、「いい加減」に見える部分がありますから、 かっちりしたキャラとして、サブにお堅いコーディネイターの「リーアム」を配置。 このキャラには、作品のテーマでもある「コーディネイターとナチュラル」の関係論を展開するために「兄はナチュラル」という設定を導入しました。 外見は、まじめでまっすぐな部分を表現するため、 「やせて、髪が長く、すべてが『線』で構成されている」と指示しました。 ヒロインの「樹里」は、本伝の女性がすべて強い女性のように見えたので、 真逆の「心配性のネガティブキャラ」としました。 物語には、「すべてを知ってる役」がいると便利です。 そこで「プロフェッサー」を作りました。 このキャラは、「知ってるけど言わない」部分があった方が、より便利なので、 謎キャラ部分を持たせてます。 本伝で艦長が女性という部分が「SEED」らしさだと思った私は、 こちらのリーダー(らしき)プロフェッサーも女性としました。 ジャンク屋チームの最後のひとり疑似人格コンピュータの「8」は、 ジャンク屋というキーワードを明確化するためのキャラです。 ガンダムという作品は、通常モビルスーツに乗ってしまうと、 会話しにくくなるのですが、こいつがいれば、 同じコクピット内で会話も出来るので便利です。 ちなみに、8は、もっとも漫画という媒体を意識したキャラで、 「音声で喋らず、画面に文字を表示する」というのは、 漫画でなくては成立しません。 8のデザインは、デザイナーの植田さんも「どうしていいか分からない」というので、私がラフを描きました。 モチーフは数字の「8」です。なので、左右の真ん中に凹みがあります。 8は、ほとんど私のラフのままのデザインです。 ※8の元ネタは、ぬえ森田さんのキャラ案にあった戦術用AIです。 結局、本伝の骨子が見えた段階で、人工知能が明確に存在しているようには 見えなかったので、8の出生には謎を作ることにしました。 (この謎には、答えがあり、すでに作品の中でヒントを出してます) 蛇足。 「アストレイ」がプラモーションでアニメ化された時、 監督は、8のデザインに「このままでよいのか?」とすごく悩まれてました。 「だってマスコットだろ?」と言われるまで、そんな風に考えたことなかったですが。 なにせ、ただの箱ですからね〜。 ちなみにアニメでは、音声で喋ってます。 蛇足2 初期のキャラ設定だと、内部構造がブラックボックスである8に対して、 プロフェッサーが解剖しようと、チャンスを伺っている。 というのが、あったのですが、結局一度も出す機会はなかったですね。 次回は、傭兵チームについてです。 その次は敵かな?

このブログ記事について

このページは、千葉智宏が2006年3月 3日 09:52に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「アストレイ主人公、誕生」です。

次のブログ記事は「アストレイのサブキャラ2」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。